#Inktober2024 全31枚まとめ【後編】

今年もInktoberの全ログをまとめる頃合いになったので、昨年に引き続き全31枚を振り返っていきたいと思います。なお、今年は前後編に分割しておりまして、本記事は後編になります。前編はこちら↓

Contents

#Inktober2024: 10/16〜10/23

この辺りから差し色に悩むものが出始めてきています…。男女比率は辛うじて同じ位になった。

10/16: キエル・ハイム(∀ガンダム)

黄金の秋
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン ススキ
  • 差し色: W&N ウィンザーブルー(グリーンシェード)
  • 使用紙: ホルベイン アヴァロン水彩紙

ターンエーはいいぞ定期。最終話の「黄金の秋」のイメージなんですが、当のキエルはディアナとして月へ上がってしまうので、地球にはいないんですよねえ…。因みにこの後に描いたディアナ様と対になってます。

黄色の分離色ってなかなか見かけないので、1色は持ってても面白いかなって思います。他にはシュミンケのボルケーノイエローやハルモニアのゴールドシトリンなどがありますが、分離が控えめなので普通の黄色としても使えそうなゴールドシトリンの方がおすすめかな。入手難易度的にもお財布的にも優しいですし…

10/17: ディアナ・ソレル(∀ガンダム)

ディアナ降臨
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン 満月
  • 差し色: ターナー プルシアンブルー
  • 使用紙: クレールフォンテーヌ フォンテーヌ水彩紙荒目

前日のキエルと対になってます。こちらは8話の「ディアナ降臨」のイメージ。ちょうどこの日の月齢が満月だったのでそれに合わせて描きました。因みに7日目の三日月宗近も同様に、月齢の三日月に合わせて描いてます。

因みに作中でのキエルとディアナの見分け方は

  1. 目のハイライト(ある→キエル ない→ディアナ)
  2. 肌の色

で見分けられます。肌の色は公式の設定資料には書かれていなかったのですが、実はキエルの方が肌の色素がやや濃くて、ディアナは薄いです。これさえ覚えておけば未見の人でも楽しめるかと! ターンエーはいいぞ。

満月は粒状感も少ないし分離も控えめなので、やや彩度の低いグリーンゴールドとしても使うのが良さそう。逆に意識して分離させようとすると描き損じ率が上がる感じがしました…。

10/18: アマイモン(メギド72)

リジェネしたら色々と吹 っ 切 れ た
DATA
  • 使用分離色: ダニエルスミス カスケードグリーン
  • 差し色: ターナー パーマネントスカーレット
  • 使用紙: ウォーターフォードナチュラル

カウンター版のキャラクエが原因でオモイモンと言われていたアモさんが、リジェネレイトしたら好青年にイメチェンを遂げるのが面白すぎる。なおカウンター版の方は来る気配がない…

ダニエルスミスは派手に分離するぶん、中目しかないウォーターフォードナチュラルでもわかりやすく分離してくれるので、色々助かってます…

10/19: 躑躅森盧笙&白膠木簓(ヒプノシスマイク)

DATA
  • 使用分離色: ホルベイン 大海
  • 差し色: W&N トランスペアレントオレンジ
  • 使用紙: ラウニー ラングトンプレステージ中目

ヒプマイのキャラクターは細かいところまでデザイン凝ってて難しいので、事前に線画を準備しました。あと盧笙の髪は所々にメッシュが入り、白膠木は前髪部分がツートンカラーっぽくなってるので、塗る前に念入りにマスキングを施してから塗り進めましたが、色の境界が分かりづらくなった…トホホすぎる。

大海はリクエストをしてくださった方がイメージ的にぴったりだと思ったとのこと。差し色は白膠木の背広の色と「どついたれ本舗」のメインカラーがオレンジなので、トランスペアレントオレンジをチョイス。

10/20: キュアワンダフル/犬飼こむぎ(わんだふるぷりきゅあ!)

わんこかわいい
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン アキクサインコ
  • 差し色: ホルベイン イソインドリノン イエロー ディープ
  • 使用紙: キャンソン グラジュエイト

アキクサインコは最初に見た時からキュアワンダフルのイメージだったので、どこかで入れようと思ってました。ちょうどこの日のわんぷり放送回がこむぎにとってのターニングポイント的な回(※こむぎの前飼い主が登場した)だったので、ここぞとばかりに描きました。…あれ、これ6日目のいろはの時と同じパターンじゃないか…?

なおアキクサインコは構成顔料にオペラで使っているものと同じ蛍光顔料(BV10)が含まれるので、耐光性は残念ながら…です。あと高解像度スキャンでも再現しづらいので印刷にも向かないです。

差し色のイソインドリノンイエローディープは今年のパレットに初めて入れた色なのですが、なんだかんだで結構使ってまして。既に3回ほど補充してます。キナクリドンゴールドほど色深度の幅が広くないのですが、濃く塗っても薄く塗ってもどぎつい色合いにならないし、透明度も高いです。来年も続投するかも。

10/21: カミーユ・ビダン&フォウ・ムラサメ(機動戦士Zガンダム)

水の星へ愛を込めて
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン ルリタマアザミ
  • 差し色: W&N ウィンザーブルー(グリーンシェード)
  • 使用紙: ウォーターフォードホワイト 中目

昨年のInktoberでアムロとジュドーは描いたのにカミーユだけ描いてないのは可哀想やな…と思ったので。そしてせっかく描くなら…とフォウも追加。ところで、この前日のわんぷり放送回で出たこむぎの前飼い主の声が飛田さんだったのですが、ぺけできれいなカミーユとか言われてたのは流石に草。

Zガンダム、新約は色々と賛否両論なんですけど、ラストの改変だけは個人的には良かったとは思ってます。ただアレだとZZがなかったことになるやん! とはなるので、きちんと履修するなら(ラストがキツいけど)やっぱりTV版推奨ですが。なおZの小説版は描写が生々しすぎるので読む人を選ぶ。 小説版が出た時の富野御大は病んでいたんじゃないかと

この辺りからいつも使ってるウォーターフォードやランプライトが恋しくなってしまってますね。これをウォーターフォードで描いて塗って思ったのは、ホルベインの分離色ってウォーターフォード中目で使ってもしっかり分離するように配合してる…? ということ。うっかり中目のコットン紙に塗っちゃったけど、それでもキレイに分離したので。

10/22: キュアマジェスティ/プリンセス・エル(ひろがるスカイ! プリキュア)

シンプルそうなデザインだけど、描くのは意外と苦戦した
DATA
  • 使用分離色: ミジェロ ミッションゴールド ブルーバイオレット
  • 差し色: ホルベイン イソインドリノン イエロー ディープ
  • 使用紙: ウォーターフォードホワイト 中目

ひろプリのプリキュアたちのデザインって、それまでのシリーズと比べてフリルの割合がやや控えめで、シンプルだけどキレイにまとまってるなあ、と感じました。なんていうんだろう、いい意味で女児向けアニメっぽくないっていうか。大人可愛いんですよね。しかしそんな大人かわいいデザインに紛れて「美しい花には棘がある」とでも言いたげに、マジェスティがトゲトゲの耳飾りをつけていたのには最初少しぎょっとしましたが。笑

ミジェロは前の代理店が撤退してしまい、しばらく日本ではAmazonですら適正価格では買えない状況が続いていたのですが、anaconda東京さんが新たに代理店となったことで、再び日本でも適正価格で購入できるようになりました。個人的にはダニエルスミスと一緒に買えるようになったので嬉しい。

ブルーバイオレットはミジェロの中でも特に人気が高い色。ミジェロならではの色が欲しい方の最初の1本としてもおすすめです。そういえばミジェロが今年分離色だけのシリーズを韓国で発売したという噂を聞きましたが、日本に入ってくるのはまだ少し先の話かもしれません。既にゲットしたっていう人は個人輸入したんだろうか…

10/23: 北谷菜切(刀剣乱舞-ONLINE-)

可愛らしい出で立ちなのに一人称は俺というこのギャップ差が良い
DATA
  • 使用分離色: ダニエルスミス ローズオブウルトラマリン
  • 差し色: W&N ウィンザーブルー(グリーンシェード)
  • 使用紙: アルシュ 細目

北谷菜切は刀の歴史がすごく面白いんですよ。菜切という名前が示す通り、元々は料理用の菜切包丁として作られたものなんですね。それを短刀として鍛え直したものを15世紀頃の北谷地方を治めていた領主が所持したことから、「北谷菜切」という号になったとされてます。

とうらぶの北谷菜切の性格は、そういう経緯からか料理と家事を好むという家庭的なおっとり系男士。それを見たらやっぱり花丸だけでも全部履修しようかなってなっちゃうなぁ。…ところで琉球刀の子たちの内番服がかりゆしウェアなの、心置きなくウチナータイムでとてもよいですね…。

色的にはローズオブウルトラマリン1色だけでほぼ賄えてしまう感じだったので、差し色のウィンザーブルーGSを入れる余地が少なくすぎて困りました。結局無理くり使いました…

#Inktober2024: 10/24〜10/31

辛うじて男子率は上げられたけども、ここにきて描きやすいキャラとテイルズに偏りすぎてしまいました…。

10/24: ロイド・アーヴィング(TOS)

ロイドを描く時に謎ポーズを取らせがち問題
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン ノウゼンカズラ
  • 差し色: W&N キャプトモータムバイオレット
  • 使用紙: ストラスモア インペリアル

ロイドはテイルズシリーズでの最推しの一人なんですが、そういえばInktoberでは一度も描いたことなかったな…と思いまして。因みに20年前のちょうど今頃はシンフォニア絶賛プレイ中でしたが、同時期に中越地震が発生して不安でしかなかった記憶。そして20年後の今、再び地震で不安な毎日を送っているというデジャヴ。

フラミンゴとノウゼンカズラで迷いましたが、フラミンゴだとなんか違う…あとスキャンで出ない色があるしな…となったのでノウゼンカズラ。差し色もホルベインのマースバイオレットととても迷いましたが、キャプトモータルバイオレットの方がより鳶色に近いかなと思ったのでこっちに。

10/25: クラトス・アウリオン(TOS)

最近描くたびに父さんの顔が幼くなってしまう…
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン カケス
  • 差し色: W&N キャプトモータムバイオレット
  • 使用紙: ストラスモア インペリアル

差し色と水彩紙を前日描いたロイドとお揃いにしてみました。似たもの親子なので。似たもの親子なので!(大事なことなので以下略)最近父さんを描く度に幼くなりがちなので軌道修正しないとなぁと思います…。そういえばInktoberでクラトス父さんを描くのは2回目なんですが、前回も使った紙はストラスモアだったなあ。笑

クラトスぱっぱ、親子バレしてから以降、色々と開き直ったかのように親バカをミリも隠そうとしないのに笑ってしまう(特にファンダム2とレイズ)んですが、今までずっと心の中にしまってたんだよなあ…と思うと切ない。

カケスは紫というよりもグレーや黒の代替として使うのが正しいような気もしますが、ストラスモアだと紫の出方がキレイだったので無問題。茶色系との相性がとてもいいなと感じました。

10/26: ティナリ(原神)

急いで塗りたい時に乾きのゆっくりなランプライトを使ってはいけないという例
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン 朧月
  • 差し色: クサカベ サップグリーン
  • 使用紙: ランプライト

実は同じ原神のナヒーダと、ツイステのマレウスとどれにするかで非常に迷いました。朧月と差し色のサップグリーンの組み合わせだと、色合い的にマレウスが一番合ってたと思います…。

アートロコが分離色+ランプライトが入っている水彩紙アソートパックのセット販売 をしていたりするのですが、確かにランプライトでも分離はするんですけど、ウォーターフォードやストラスモアよりもさらに控えめな感じがします。朧月はまだ分かりやすい方かなと思いますが、もっちゃりした色だとちょっと厳しそう…

10/27: エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン(TOV)

DATA
  • 使用分離色: クサカベ ハルモニアプラス フェアリーコンクパール
  • 差し色: ターナー コバルトターコイズ
  • 使用紙: W&N コットマン 荒目

この日描き始めたのが遅くなってしまい、大急ぎで仕上げたのでとてもアラが出まくってます(涙)フェアリーコンクパールの淡い色はエステルにピッタリだなと思ったので選びましたが、選んだ紙がコットマンだったのが運の尽き。分離させようとして水多めで塗ってたら塗りムラがすごいことに…これは紙を変えてリベンジ案件かなぁ。

ちなみにこれ、確か肌もフェアリーコンクパールで塗ってたと思います。

10/28: 鶯丸(刀剣乱舞-ONLINE-)

お茶を飲む姿を描こうかと思ったけど時間なくて断念
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン ウグイス
  • 差し色: ホルベイン ニュートラルチント
  • 使用紙: ランプライト

色名で即決でした。メカクレなのに片目は完全に透けているのは珍しい。しかしタレ目のイケメンはかっこよく描くのが難しい…。私がタレ目な大人のイケメンを描くと高確率で幼くなってしまう(TOXのアルヴィンも然り)。鶯丸のキャラクター紹介文にある「同郷の大包平を観察することが趣味」の一文、いつ見てもンフってなるのは私だけ?

ウグイスはオキサイドグリーンから2種類のイエローオーカーが分離する色なのですが、分離の仕方が穏やかなので普通に使っても変にならないと思います。コシのある筆で塗れば普通のオキサイドグリーンみたいに使えそうな感。

10/29: アクセル(ロックマンX)

やっぱりいつ見てもヘルメットのせいで猫っぽく見える
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン 暁
  • 差し色: W&N ウィンザーブルー(グリーンシェード)
  • 使用紙: ウォーターフォードナチュラル

エックスとゼロは過去に何度もInktoberで描いてきているんですが、そういえばアクセルはまだ一度もInktoberでは描いたことなかったなあと思いまして。この子がいなかったら私はTOSに出会ってなかった(理由は中の人)

色的にはハルモニアのアークティックオーシャンとかフォグアッシュ辺りのほうがしっくり来るかなぁと思ったりはするのですが、暁が全く合わないわけでもなかったのでこれでいいのだ。そもそもアークティックオーシャンは15日目のビフロンスで既に使ってしまってるわけで…

10/30: テュッティ・ノールバック(魔装機神)

おしとやかな顔をしているが実は射撃が得意という一面がある人
DATA
  • 使用分離色: ホルベイン ミモザ
  • 差し色: W&N イエローオーカー
  • 使用紙: アルシュ 細目

井上喜久子さんの演じるキャラでは珍しく17歳ネタがほとんど絡まない人(実際の設定年齢も17歳ではない)

通称「歩く死亡フラグ」。ひどい言い草なんだけど、実際その通りなのでどうしようもない…(理由はこの人が好きになった男が彼女を残して皆戦死してしまったから)何も見ずに手癖で描いたら髪型を間違えました。涙

ミモザはオキサイドグリーンから黄色が分離&ウルトラマリンが粒状化して出てくる色。絵の具自体はもっちゃりしているので、絵の具の定着を考える場合は木材パルプよりもコットン紙の方が相性がいいかもしれない。実際、目の荒さがアルシュ細目クラスであればしっかり分離してくれるようなので。

色的には14日目のフィリアに使った深い森の方がしっくり来たかも。

10/31: ヴェイグ・リュングベル(TOR)

ヴェイグの特殊衣装にハズレ無し
DATA
  • 使用分離色: ダニエルスミス ルナブルー
  • 差し色: W&N パーマネントカーマイン
  • 使用紙: ホルベイン アヴァロン水彩紙

最後はリバース20周年おめでとうの意味も込めて、アスタリアやレイズで実装されていたハロウィン衣装ヴェイグにしました。…帽子被せたらムゲフロのハーケンにも見えるなぁと思ったのは内緒(なお中の人一緒)

レイズでこれが実装されたイベントPUで魔鏡を引き当てられなくて、その後ヴェイグに精霊装が実装された時のPUでようやく引き当てた時はホント嬉しかったな…。嬉しすぎてずっとハロウィン衣装着せてました。そういえばレイズでのヴェイグのカスタム衣装、誰かの空似という名のなりきりウッドロウがあったのには笑ったw

ルナブルーはヴェイグの髪色に合わせたのですが、衣装の方に色を合わせた方がしっくり来たかもしれない…

今年の縛りプレイはどうだったか?

「分離色+差し色1色+肌色2色」縛り

透明水彩で色を数色に絞って塗る事自体あんまりやっていなかったので、とにかく分離色と差し色との相性に悩みました。結果、うまく行った組み合わせよりも、そうでなかった組み合わせの方が若干多くなってしまいました。どっちかというと、分離色よりも差し色の方がしっくりこないケースが多かったです。そしてその差し色も、使う色が偏りすぎててこれもダメだったなあと。イエローオーカーとウィンザーブルーGSに頼りすぎ。

分離色そのものについては、普段の制作ではまともに使ってこなかったので、今回めいっぱい使えてよかったなあと。差し色と混色したらこんな色作れるんだという知見も得られたのは良かった。あと粒状化色でもあるので苦手意識もあったのですが、今年のパレットで粒状化色にチャレンジした効果がある程度は出てくれたようで、分離色とはちょっぴりだけ和解できた…かもしれない。でも完全には和解できてはいない。orz

荒目の水彩紙&木材パルプ紙を積極的に使う

これについては当初は守れていたのに、途中から結局いつも使うウォーターフォードやランプライトを使ってしまっていたので、縛りプレイとは何だったのか状態になってしまいました。これの為に今回ヴィフアールの荒目を購入しているんですが、それも2枚ほどにしか使えてなかったので、この縛りは意味なかったな…と思いました。

とはいえ分離色は木材パルプじゃないと本領発揮しないよと言われていたものを、敢えてコットン紙で使ってみて、「ウォーターフォード中目相当の荒さならコットン紙でもある程度分離はしてくれる」という知見を得る事は出来たので、それはそれで良しとします(良くはない)。

普段描かないような版権キャラにも挑戦

これは縛りとかではないのですが、昨年と同様に普段は描かない版権キャラも積極的に描くようにしました。プリキュアは普段ならほぼ確実に描かないので新鮮でしたが、刀剣男士5振りは流石にちょっと描きすぎだと思いましたw

あと昨年は後半にメギド72率が高くなってしまったので今年は2人に抑えたのですが、その分テイルズ率が高くなっただけだったのでこれもあまり意味がなかった感。

柔らかい筆のみで塗る

分離色に適した筆たち

これも特に縛りにはしていなかったんですが、分離させたい時は筆の硬さが特に重要になるので、普段愛用しているインターロンとノルムを封印。あまり得意ではない柔らかめの筆1本で塗りました。最初のうちは筆も日替わりにしていたんですが、最終的にはブラックリセーブルSQしか使わなくなりましたw

この筆、透明水彩を始めた頃に購入していたものの、なかなか使いこなせなくて困っていたんですが、今回の分離色縛りトーバーのお陰で、ブラックリセーブルSQとはようやく和解できたような気がします。でも、SQにも700R4号相当のサイズのラインナップが欲しいですホルベインさん…

※ブラックリセーブルについてはこちらから↓

おわりに

今回は単語帳サイズのヴィフアールで分離色の色見本も作ってました

前後編に分けたのに長くなってしまった…! 前後編とも一気にお読みいただいた方は大変お疲れ様でした…。

引越し作業がまだ半分も終わってない所に、先日の最大震度5弱の地震の影響で急遽新居へ移ることになり、リアルがバタバタしていてなかなか落ち着く時間を作れなかったのですが、今ようやく落ち着いたのでなんとか年内に全ログをまとめられることが出来ました…。

さて、Inktoberログをまとめ終わったので、来年のパレット構成を考えねば… しかしまだ書きたい記事もある…荷物もまだ荷解きしてないのがある…。やる事が…やる事が多い………

Contents